• ホーム
  • 断熱材を適当に選ぶのは家の寿命に大きく関わる!

断熱材を適当に選ぶのは家の寿命に大きく関わる!

戸建て住宅を検討する場合において、断熱材は重要視すべきポイントです。断熱材は住宅の断熱性能を大きく左右しますが、断熱性能が低いと外気の影響を受けやすくなるため、エアコンなどの冷暖房器具を使用しても部屋の中で温度差が生じてしまいます。その結果、夏は暑く冬は寒いといったように、快適に暮らせない住宅になってしまう恐れがあります。断熱材により夏は涼しく冬は暖かい住環境を作ることで、冷暖房器具を使用する頻度を減らせるため、光熱費を節約することも可能です。また、断熱材を重視すべきなのは、快適な住空間を作るためや光熱費を節約するためだけでなく、家自体の寿命に大きく関係するためです。

基本的に、断熱性能が高い住宅というのは、家の隙間が少なく気密性が高い構造をしているため、外部から空気が侵入するのを防ぐことが可能です。一方で、隙間が多く気密性の低い住宅では、外部から湿気を含んだ空気が入り込みやすくなります。また、隙間が多い住宅は換気効率も低下するため、家の内部に湿った空気が溜まりやすくなり、断熱材にカビが発生する可能性が高まります。断熱材にカビが発生してしまうと、建物自体を腐食させる原因となるため、建物の寿命は短くなってしまうでしょう。このように、断熱性能が低いと家の寿命が短くなる恐れがあるため、断熱材は慎重に選ぶ必要があります。

断熱材には、グラスウール・ビーズ法ポリスチレンフォーム・硬質ウレタンフォーム・フェノールフォームなど様々な種類があるため、それぞれの特徴を理解しておくことが大切です。また、それぞれの素材を比較する際は、熱伝導率を参考にすると良いでしょう。熱伝導率とは、熱の伝わりやすさを表す数値で、これが低いほど断熱性能が高くなります。ただし、断熱性能は、素材の性質だけでなく厚みによっても変わるため、熱抵抗値も見ておかなければいけません。熱抵抗値は、断熱材の厚みを熱伝導率で割った値で、値が高くなるほど優れていることを意味します。

加えて、断熱性能は工法によっても大きく変わります。断熱工法は、大きく充填断熱工法と外張り断熱工法に分けられますが、コストは高くなるものの外張り断熱工法のほうが断熱性能を高めることが可能です。ただし、居住地域によっては断熱性能がそれほど必要ない場合も少なくありません。そのため、マイホームを計画する際は、必ず複数の業者に見積もりを依頼して、どの程度の断熱性能が必要なのかを見極めることが大切です。